![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ダイアナ妃もここに来られました アイスクリーム・デザートが美味、種類も豊富 |
クチイェロスの門、サン・ミゲル市場へ続く | サン・ミゲル市場 | |
![]() |
![]() |
![]() |
マドリード市街 | マヨール広場 |
ドンキホーテ像とサンチョパンサ像 |
![]() アルムデナ大聖堂(バスの車窓から) |
![]() |
![]() ランチ・生ハムが美味しい! |
マドリードの市内観光スタート | ||
![]() 駅の中の緑が有名 |
![]() |
![]() |
マドリード・アトーチャ駅 | 高速列車レンフェでマラガ駅へ | |
![]() |
![]() アトーチャ駅と違ってとってもリゾート |
![]() |
マラガ駅 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
コスタ・デル・ソルは超リゾート!! | コスタ・デル・ソル(太陽の海岸) | |
![]() ほとんどがオリーブ畑 |
![]() 延々と続く風力発電塔 |
![]() ![]() |
バスで山岳地帯の村 アルホーリン・エル・グランデ へ |
バル(カフェ兼居酒屋)が立ち並ぶ町並み | |
![]() |
![]() |
![]() |
ジェリーの友人宅でのおもてなし | ||
![]() |
![]() |
![]() |
皆でパエリアを作りました |
||
![]() |
![]() フェリーでモロッコのタンジェまで1時間 パスポート・ビザが必要です |
![]() ヘラクレスの洞窟までの車窓から |
コスタデルソルの南に見える英領ジブラルタル | スペイン最南端の町タリファ |
北モロッコ・タンジェの町 |
![]() |
![]() |
![]() |
ヘラクレスの洞窟 | ヘラクレスの洞窟から外へ、一面の大西洋 | |
![]() |
![]() |
![]() |
ラクダに乗りました。所々に砂漠が広がります。のどか~ | ||
![]() |
![]() |
![]() 路地に迷い込んだら、もう出られない ほどの迷路。超ミステリアス! |
城壁に囲まれたタンジェの町 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
城壁の中の市場 | ||
![]() ![]() タジン鍋で蒸しました。お茶も有名 |
![]() |
![]() |
モロッコ名物クスクス | グラナダにあるアルバイシン地区 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
アルハンブラー宮殿(世界遺産) | 宮殿から見たアルバイシンの町並み | |
![]() 美しいバラのアーチ |
![]() 壁に施された複雑な模様のタイル ![]() |
![]() ![]() 窓越しにアルバイシンの町並みが見える ![]() 窓には色んな飾りや彫刻が |
宮殿の中 |
||
![]() |
![]() |
![]() お休みで ホッ |
コスタ・デル・ソルの「ミハスの白い家」 | ミハスの丘の上の闘牛場 | |
![]() |
![]() |
![]() |
マリーナ・ソトグランデ | ソトグランデの夕日を見ながらディナー | |
![]() |
![]() |
![]() |
マドリードはブランドのお店がいっぱい! | マドリードでフラメンコ観賞 |
All rights reserved.@2014 Jerry Healy. To the Top of the Page |